イタリアサッカーの歩き方(サッスオロ編/スタディオ・アルベルト・ブラグリア/2008-2009シーズン)

世界サッカーの歩き方は、別サイトの「スタジアムを歩こうbyブックメーカーファン」へ移行中です。実際に歩いた場所だけではなく、掲載リーグの基本情報やマップなどを一通り掲載していく流れでボリュームを増やしながら、実際に歩ける機会に写真や実際の情報なども追加していく予定です。

サッスオロ(セリエB)の歩き方

2009年2月13日観戦(セリエB vs トリエスティーナ)

サッスオロチケット

スタジアム スタディオ・アルベルト・ブラグリア(Stadio Alberto Braglia)*本来のスタジアムはエンツォ・リッキEnzo Ricciになりますが、セリエBの収容人員の規定に達していないため同じセリエBのモデナのスタジアムをホームとして戦っています。⇒2013年より、マペイ・スタジアム・チッタ・デル・トリコローレ(Mapei Stadium – Citta del Tricolore)をホームとして使用。
場所 Googleマップで地図を表示

*セリエA昇格後、2013年よりマペイ・スタジアム・チッタ・デル・トリコローレ(Mapei Stadium – Citta del Tricolore)でホームゲームを開催しています。⇒このスタジアムのGoogleマップでの地図表示

周辺ホテル hotel
最寄り駅 FS線モデナModena駅(ボローニャから20~30分程度)
スタジアムまでの道のり 駅から近くボローニ駅から20分程度の所要時間でモデナ駅に着きます。モデナのオフィシャルサイトのスタジアム関連のページにマップの記載はありませんが、駅の正面出口から出て右の方にスタジアムがあります。(モデナからミラノ方面へ電車で移動する場合には電車からスタジアムが見えます。)直接右へ道があるわけではなく、スタジアムへ行く場合には駅を背にしてまず直進して突き当たりを右に曲がって真っ直ぐになります。試合当日は道路規制があってスタジアムを目の前にして公演周りを迂回するように警察に言われますが、それでも近いスタジアムなので特にストレスにはなりません。

*上記はモデナのスタジアムまでの道のりと同様の紹介になります。

チケット 当日券購入可能。スタジアムにある当日券BOXでパスポートを提示して購入*女性と16歳以下は一番高いTribunissima以外のチケが1ユーロで購入できます。
ある意味最も打ち解けられなかったという意味で、最も印象に残っているチームです。セリエC1から今年昇格してしばらく首位を走り続け、観戦した時は首位ではなかったものの未だに優勝争いのできる位置にいる状況でどのようなサッカーをしてどのようなクルヴァなのかも含めて気になっていたチームでした。

数日前に観戦したモデナと同様のスタジアム、同様の場所だったもののサッスオロのウルトラスは周りを受け入れたくないという雰囲気がぷんぷんしていました。更にこの試合の前にアウェイで何かやらかしたのか、チームも当初に比べて苦戦している様子からか、ウルトラス自体が3つくらいに割れている様子でした。自然発生的に応援が始まるものの、それぞれのグループのみが広うが他は拾わないという感じでした。

その流れが、サッスオロの前半終了間際の先制点で変わり、後半からは一箇所に集まってウルトラスらしいサポに変わりました。ブクメと同行者は前半は様子を見つつ、後半はそこに入り込んでサポしていました。ただ、数人のサポとはコミュニケーションは取ったものの、やはり最後まで周りを受け入れないウルトラスという雰囲気で終わりました。

その後、別のチームのホームでアウェイサポとしてのサッスオロを見ましたが危ないことやりまくってましたw

スタディオ・アルベルト・ブラグリア(Stadio Alberto Braglia)横広場のスタンド

■駅からスタジアムへの道のりで試合日は規制のためスタジアム目前で回り道をさせられます。その際に広場を抜けるのですが、そこに小さなスタンドがありました。以前スタジアムだったのかなど憶測は飛びますが、調べてません。そのスタンドと落書きの写真。

スタディオ・アルベルト・ブラグリア(Stadio Alberto Braglia)横広場

■広場の奥に大きな建物がありました。

スタディオ・アルベルト・ブラグリア(Stadio Alberto Braglia)スタンド

■元々はモデナのホームなのでサッスオロの試合の際はスタンドのMODENAの文字をSASSUOLOの横断幕で隠します。

スタディオ・アルベルト・ブラグリア(Stadio Alberto Braglia)内サッスオロエンブレム

■サッスオロのエンブレム