ヨーロッパ限定ポケモン探しがバレンタインイベントのせいでほぼ終了w

前回のブログで現在英国に来ていて、せっかくなのでポケモンGOの限定ポケモン集めを気合入れてやってますということを書いたのですが、こんな形でほぼ終了になるとは思ってもみませんでしたw
おそらく、ポケモンGOプレイヤーの方の大 ...
英国ロンドンにて限定ポケモン探しに苦戦しつつ、ドラクエウォークが海外でも!?な話

だいぶ、東南アジアばかり回り続けていたことで、気が付けばなんと6年ぶりの英国に来ています。
で、このブログでもたびたび書いているのですが、ポケモンGOとドラクエウォークの両方で遊んでいる私は、ドラクエウォークの登場から、ポ ...
台風19号でも雨が降らないドラクエウォークとしっかり強風も出てるポケモンGO

ちょうど昨日、雨の時に「つむりんママ」が出るので、土曜日は、台風19号で、関東あたりのサッカーの試合は軒並み中止、予定されていた飲み会も当然中止と言うことで、有能なつむりんママの「こころ」集めを台風の大雨で家にこもっている流れで、にお ...
久しぶりにカンボジアに来ています。サニーゴ…日本でも出てるってさw

気が付けば3か月更新していなかったこちらのブログ。
ネタがなかったかと言えば、ネタには困っていないのに更新していなかったとしか言いようがないのですがw
前回が3月でカンボジアに行くためのVISAで詐欺まがいが横 ...
川越駅発の夜行バスで大阪行きの準備を進める詳細。テクテクの話も。

相変わらず、ポケモンGOのおかげで、ランニングマシーンで毎日少しでも走る習慣は継続されています。
ただ、若干最近は、仕事で引きこもり気味のことが多かったり、家族的な諸々で送り迎えなどで、自分で運転するのでポケモンGOをプレ ...
同じスタイルの生活の人は絶対楽しめるテクテクテクテクにハマってます。

このブログの方では、ポケモンGOのことも結構取り上げていますが、最近、このポケモンGOに加えて、かなりハマっているアプリゲームがあります。
以前、小林幸子さんとかがCMに出てきてなんとなく知っている方もいると思うんですけど ...
与野八王子グラウンドにポケストップできてた。

浦和レッズの育成チームの練習場としても知られている与野八王子サッカーグラウンド。今となっては、私もこの名称でこことすぐに判断できますが、最初この名前を聞いた時は、「八王子」という名前が入っているだけに混乱したものです。実際の東京の八王 ...
ポケモンGOの『いつでも冒険モード』とランニングマシーンの相性が最高に良い

今回の内容をまとめると、「いつでも冒険モード」のおかげでランニングマシーンで走る(歩く)でポケモンGOの距離を稼げるので運動と一石二鳥ということ。
いつもの土曜日、観戦したいサッカーもあったのですが、中途半端な時間に休養が ...
栃木市陸と栃木県陸。似ているけど全然違う場所にある。

ネタ自体は、割とあるのに文章書かないのはダメですね。ということで、書きます。
まず、ポケモンGO
家から100mくらいのところにあるダイヤモンド公園のジムでギラティナとか出ているんですけど、そもそも鳩山町のその ...
久々カンボジアでポケモンGO!コータス激減しているような。
日本に拠点を戻してから、カンボジアにしばらく足を運べていなかったのですが、4か月ぶりくらいにカンボジアのプノンペンに来ています。
今回は、まあ、遠距離でなかなか会えていなかった相方に会いに行く目的で、もちろん情報収集や、仕 ...